Gallery
フォトギャラリー
Fixtures
機器一覧
- 冷凍ストッカー
- ガスオーブン
- シーラー
- 野菜乾燥機
- 真空包装機
- 恒温高湿庫
- 食器消毒保管庫
- 冷凍冷蔵庫
- ガス炊飯器
- 炊飯器
- フードプロセッサー
- こね機
- 糖度計
- pH測定器
- 温度計
- バッグシーラー
- ミキサー
- ハンドミキサー
Fee of Use
使用料
区分 | 4時間以内 | 4時間を超え8時間以内 | 8時間を超える場合 |
加工室 | 1.050円 | 超過1時間ごとに260円を加算 |
*減免規定に該当する場合(吉賀町内の個人・グループが物産物開発での利用で加工品の主要材料町内農産部を活用する)次のとおりとする。
区分 | 4時間以内 | 4時間を超え8時間以内 | 8時間を超える場合 |
加工室 | 520円 | 超過1時間ごとに130円を加算 |
Precautions
注意事項
1.利用の許可(吉賀町内の方が、利用対象です)
□ブランド化推進員の技術講習を受講した方
□面談により、製造、販売意欲があると判断された方。
□加工室利用に関する説明を受けた方。
□PL保険等の賠償責任保険に個人またはグループで加入されている方。
□(毎年更新時に、証明書のコピーを提出していただきます。)
□上記の条件を満たした方に利用の許可を出しますが、最初はブランド化推進員と共に利用。□技術的、知識的に問題がなければ個人での利用を許可します。
2.利用の条件
□町内農産物等の付加価値向上及び地域特産物の開発を行い、地場産業の振興に資すること。
□加工室で製造する加工品については施設の過失によるものを除いて製造者が責任を負うこと。
□食品衛生法や食品表示法などの関係法令を遵守して製造すること。また、食品衛生上の危害の防止に必要な事項に関する記録を作成し、加工品の保存期限に応じて記録を保存すること。
□毎年度1回以上の食品表示、食品衛生に関する講座それぞれに参加すること。
3. 申し込みについて
□事前に施設の空き状況等を確認し、利用の1週間前までには使用申請書を指定管理者へ提出してください。野菜乾燥機を使用する場合は、申込み後、使用時間(予定)をお聞きします。
4. 施設を利用できない日
□12月28日~翌年1月4日 ※その他の諸事情により利用できない日があります。
5.利用のきまり
□利用時間
午前8時00分から午後9時まで
※時間外の利用は原則禁止とします。
□入退室
加工室への出入りは決められた場所のみから行い、退出時及び非常時を除いては加工室からその他の部屋への出入りを行わないでください。
□扉、窓の開閉について
ねずみ、昆虫等の侵入を防ぐため、出入り口、網戸のない窓、網戸は開けたままにしないでください。
□製造・販売にあたって
加工室で製造し販売する加工品については、食品衛生法や食品表示法などの関係法令を遵守してください。事前に専門家の指導・助言を受けてください。
□駐車場所
交流研修センター正面側に駐車してください。 グラウンド側からの車の乗り入れはしないでください。
□設備・備品
設備、備品は大切に取り扱い、万が一破損した場合は必ず管理人に届け出てください。
許可なく、持ち出しはしない。調理実習室の設備、備品を加工室で使用しない。
6.利用の流れと留意事項
①正面入り口から入り、管理人に使用開始を伝える
②加工室出入り口から入室、スリッパへ履き替える
③休憩・更衣室で着替える
④手洗い後、長靴に履き替えて加工室へ入室する
※水道からさびが出るため、使用前には一定時間放水して下さい
⑤加工作業開始
⑥加工作業終了
⑦使用した機械、器具を洗浄、加工室を清掃する
※洗った器具は水気をふきとるか、乾燥機で乾燥させてから収納してください
※ふきんは洗濯機で洗って干しておいてください
⑧チェック表を参考に火の元、戸締り、消灯、機械の電源を切ったことを確認する
※持ち込んだ原材料やゴミは全て持ち帰ってください
⑨研修室側出入り口から管理人に退出を伝える
⑩加工室出入り口から退室する
7.料金の支払いについて
□施設使用料は、退所後の指定口座への振込みまたは当日の現金払となります。
※キャンセルについては、使用予定日、前日までにお知らせ下さい。当日キャンセルの場合は
使用料の全額をお支払い頂きます。
○施設使用料(税込み)※区分で超過1時間とは(1時間に満たない場合も1時間とみなす)